ホームページは、第一印象が大切。
そしてその第一印象をきめるのがホームページのデザインです。
ビジネスの現場でも第一印象はとても大切です。よれよれのTシャツ・Gパン姿でやってきた営業マンと、 パリッとしたスーツ姿でやってきた営業マンでは、どちらにあなたは好感を持ちますか?
ホームページも同じこと。いかにも素人が作ったような「手作り感満載」のホームページより、 企業らしいデザインのホームページの方が、お客さんの信頼を獲得しやいのです。
素人っぽいデザインの
ホームページ
あなたは今までインターネットを使っていて、いかにも素人が作ったようなホームページにアクセスしたことがあると思います。
その時あなたは何を感じましたか?
会社のホームページにもかかわらず、個人の趣味サイトのようなデザインで作られていたとしたら、「お金がなくて、ちゃんとしたホームページが作れないのかな?」と感じてしまうかもしれません。
もしかしたら、「こんな素人っぽいデザインの会社とは、危なくて取引なんかできない」、そんな風に感じてしまうかもしれません。
そしておそらく、こうした「素人っぽいデザイン」のホームページにアクセスしても、中をほとんど見ることなく、すぐに立ち去ってしまうことと思います。
しかし、以下にご紹介するような、ビジネスらしいデザインのホームページならどうでしょうか?
ウエムラデザインスタジオさま | 岡谷酸素さま |
先ほどのホームページと比べてみれば一目瞭然。少なくともこのデザインなら、アクセスしたとたん、すぐに立ち去られてしまうというリスクはかなり低くなると思います。
とはいうものの、いざビジネスむけの信頼感あるデザインのホームページを作ろうとしても、そう簡単な話ではありません。
たとえば、ビジネスらしいデザインをプロの制作会社に頼むと、当然、費用が発生します。プロの制作会社は、格好いいホームページを作るのはお手の物ですが、それ相応のデザイン費用を請求されてしまうのです。
実際にどれ位かかるかは制作会社によってまちまちですが、デザイン性の高いホームページを作れる著名な制作業者10社の初期費用の平均は25万円でした。
一方、ホームページ作成ソフトを使って自作した場合、どうしても作る人のデザインセンスに依存してしまうため、素人っぽいホームページになりがちです。
もちろんデザインのセンスがあれば、自分で一からビジネスらしいおしゃれなデザインを作ることも可能です。でもそんなスキルを持っている人は少数派。
多くの人がホームページを自作した後に、「どうもこのホームページは素人っぽい」とか、「手作り感満載のホームページだな」とか、そんな風に感じてしまいます。
ホームページ作成 ソフト を使えば、たしかに簡単にホームページを立ち上げることができます。でも、ビジネスらしいデザインのホームページになるかどうかは別問題。
ホームページビルダーなど、多くの作成ソフトは、個人が趣味のホームページを作ることを主目的としているため、ビジネス用の信頼感あるデザインのホームページを作るのは難しいといえます。
そこでお勧めなのが、ホームページを自作するものの、デザインだけをプロに頼むという方法です。
近年のホームページの技術進歩によって、プロが作ったデザインを、「デザインひな形(テンプレート)」として一般の人が利用できるようになりました。デザイン専門のプロがあらかじめ作ってある、何百種類もの「デザインのひな形」の中から自分に合うデザインを選んで、それを元にして自分でホームページを作っていく、という方法です。
この方法なら一からデザインの作成をプロに頼むより、かなり安価にホームページを立ち上げることができるのです